株式会社イシカワ RECRUITMENT

ENTRY

MENU

会社の成長や発展に対する考え方

「ゆっくり歩けば遠くへ行ける」
焦らずコツコツと積み重ねることを大事にしています。
逆に言えば、急激な成長や過大な成長は求めていません。人も会社もゆっくりと伸びていくということは、自然の摂理に沿ったものだからです。それを無視した成長・拡大志向にはイシカワは与しません。

イシカワの成長ビジョンに、「業界スタンダードを確立して無くてはならないインフラになること」を掲げています。
これは、マーケットにおいてマインドシェアNo.1になるという宣言でもありますので、現状のイシカワのポジションからすれば相当な高い目標になります。
しかしながら、そうした高い志を抱くのは、我々イシカワ社員がその創造性と実行力を活かせれば必ず到達できる「頂き」であると確信しているからです。

遥か彼方の道のりも社員全員で一歩一歩進めばどこまでも成長し続けることが出来る。
「一人の百歩より、百人の一歩」
そうした伝統・文化をこれからも維持・発展させていきたいと考えております。

今後の展開について

流通を担う地域問屋としての機能は、今後も取引先のニーズを充足するものとして、更にサービスを磨き続けていきます。その為の拠点展開、事業がカバーするエリアの拡大を年々、着々と進めていきます。向こう10~20年の間に、現在の東京・神奈川だけでなく、千葉と埼玉にも広げた一都三県まで広げる構想です。

それとは別に、新しいビジネスモデル、新規事業の開発にも乗り出しています。
具体的には、海外の輸入ファブリックを扱う『FABRISTA』、オリジナル商品の開発で『Colorful You』ブランドを推進しています。WEBを活用したマーケティングでの集客、モノを作る側とモノを使う側とを結ぶ’プラットフォーム’作りをネット上で展開する基盤作りも合わせて構築中です。

また、施工・工事という技術力を後世に伝えていく、またそうした人材を育成していくことも社会的価値があると考えています。具体的には職人アカデミーの創設などを視野に入れて現在はそのネットワーク作りに邁進しています。

これまでと変わらない所と、今後変えていくところ・変わっていくところ

守り続けたいことは、「人を中心に据えた経営」です。
いくらシステムや仕組みを整えても、会社の中核は「ヒト」です。イシカワの人事ポリシーでもある、人が育つ環境を整えることを経営の最重要課題としています。
人は勝手に育つ訳ではありません。社風という土壌があって、理想の人材像に近づきます。
一人ひとりのキャリアを温かく見守ると同時に、可能性を広げる為のチャレンジを促す風土を維持していくことも人が育つ要因と考えています。最終的には、この会社にいて良かった、と感じてもらえることを目的としています。

逆に常に変えていかねばならないことが、ビジネスモデルです。
企業は環境適応業とも言われます。社会的使命を帯びた公器であるべき企業が、時代時代のニーズ・ウォンツにあった商品・サービスを提供することは当然の事です。
中間流通に位置する当社も、過去の延長線上の事業展開ではなく、新時代に向けた新しい事業を成長エンジンとするべく、日々変化を模索・実行に移しています。
具体的には、製造・工事の分野に至るまで、インテリア産業のサプライチェーン全般に携わっていくことが当面の経営課題となります。

これからイシカワを目指そうとしている学生に対してこれは知っておいて欲しいこと

自己成長をするイメージをふくらませ、ご自身が抱く志と職場環境とを擦り合わせた上で、ご入社頂くことが最も大事です。
しかし、現実は入社直後から思い通りのイメージではなかったというギャップが間違いなく生じます。その時に話を聞いてもらえる先輩・上司が会社にはいるべきですが、新入社員自らが話しかける勇気も持ち合わせて欲しいと思います。

会社とはつまるところ、能力を発揮して職業人としての価値を認めてもらう場所です。
入って早々に活躍することはまず無いですし、いくらベテランになったからといって、そのまま安住していけるほど甘くはありません。イシカワの人材ビジョンにあるように、常に向上心をもって自らを磨き続けること、つまり諦めずに自分を信じ続けることが大切です。

そうしたヤル気スイッチさえ入ってしまえば、イシカワという会社は何でも手助けをします。
ヤル気=自分自身の中での使命感を構築するのは自分次第。我々先輩上司が良いお手本となって背中を見せ続けてもいきます。どうか一緒に、共に成長していきたいですね。

各拠点長より
FROM THE MANAGEMENT

Cさん

Cさん

2003年入社
神田店 店長

会社は慈善事業ではありません。イシカワも他社と同じ営利団体です。但しゴールは利益追求だけではではありません。顧客・仕入先様のお役に立ち、何より存続していくことが社会貢献に繋がります。
営業・業務・物流・管理部と役割は異なりますが、同じ船に乗り目的地へ向かっています。より早く安全に目的地へ向かう最良の方法が組織であると捉えて欲しいと思います。その中でいかに個人が最大のパフォーマンスを発揮していけるか、自己実現していけるかがポイントとなってくると思います。
明らかに学生よりルールは厳格となり、縛りが増えていきますが、上手くバランスを取りながら自分の役割・居場所を見つけ出して欲しいと思います。もちろん会社は全力でサポートし、環境を整えていきますが、すべては自分次第であると認識して欲しいと思います。

Hさん

Hさん

2003年入社
横浜店 店長

イシカワは「人」を大切にする会社です。
お客様はもちろんですし、働く社員のライフワークバランスの充実、より楽しく、よりやりがいを感じて働ける環境作りを幹部社員が推し進めているところです。
「人が集まり、育ち、活躍する会社」
胸を張ってこう言える会社になるようにこれからも前進し続けます。
また、販売会社ですから利益も当然追求します。
サービスの対価として利益を頂く為の努力を忘れてはいけないと思います。まずは商品知識の習得が重要ですし、研修期間でより多くの知識を身に付ける必要があります。
とはいえ、焦る事はありません。先輩社員がしっかりとフォローしてくれますので安心して下さい。
まずは元気よく明るい笑顔を大切にしてもらいたいと思います。

ENTRY

ENTRY

▲

閉じる

閉じる