株式会社イシカワ RECRUITMENT

ENTRY

MENU

SYSTEM
社員をサポートする
仕組みについて

  • TOP
  • 社員をサポートする仕組みについて

INDEX

人事制度

半年の効果期間ごとに業務遂行における成果貢献度及び能力開発進捗度を測る仕組み。
人材ビジョン(求める人材像)と人事ポリシー(人事・人材に対する考え方)に沿って人事フレームと等級定義を設定。仕事において自分が今何を求められているのか、将来どのようになればよいのかを明確にしています。

  • 複線型人事制度

    全8等級のうち、4等級以降はマネジメントコース(ライン組織・ラインマネージャーへの昇進が前提)とエキスパートコース(特定の分野で専門技能を発揮)に分かれる
    →人を大切にする経営、人を活かす経営につながっています。

  • 人事評価項目

    最初の低い等級の段階では人間力に重点を置いたもの、等級が上がるにつれより業績にシフトするといった具合に、等級によって評価項目が変わります。

  • 階層別研修

    人事制度で説明した等級別に研修を実施。各等級で会社が何を求めているのか。自分が何をすべきかを認識する事を目的とした研修。

入社1年目に実施する研修

  • 新入社員研修

    入社後すぐに社会人としての基本姿勢・マナーを学ぶ外部研修に参加します。
    その後、社内にて約一ヶ月に及ぶ商品知識研修を実施。仕事で不可欠な取り扱い商品とサービスを体系的に学ぶ座学研修です。現品現物に触れられるメーカーショールームの見学、各種現場・工場への視察などもあります。

  • 新入社員フォローアップ研修

    入社年度の10月に行う研修です。入社時から約半年経って実際の仕事が始まる前のタイミングで頭の中をリフレッシュさせるために実施。

  • OJT研修

    部署に配属後、先輩社員につきながら現場での仕事を通じて仕事を覚えていきます。
    研修マニュアルを活用し、業務を1つ1つ教えていきます。1人の先輩がついて研修することがほとんどなので、安心感があります。本人の性格(タイプ)や要望を汲み取って、都度計画を立てています。

階層別研修

入社2年目以降、チーフ・主任・係長といった推進職への昇進昇格に向けてその為の心構えや考え方・理論を学ぶ研修。

管理職研修

幹部として会社経営に携わる見識を身につける為の社内外の研修。

その他の研修・勉強会

  • セミナー・研究会

    異業種・異業態の企業を視察して自社のビジネスモデル変革につなげる外部研修。

  • メーカー訪問

    仕入先メーカーのショールーム・工場見学を随時開催。メーカー商品の理解を深める。

  • 商品・見本帳説明会

    自社開催、各メーカー最新の商品説明会。時に顧客向けを企画する。

メンター制度

新入社員(メンティー)一人一人に対して担当の先輩社員(メンター)がついて、仕事のことをはじめ、仕事以外の諸々の相談やサポートをしていくという制度です。実施期間は1年間です。
メンターは会社としての考え方や職場に適応していくためのコツを伝えたり、仕事から離れた所で人間関係や人生の悩みなどの相談に乗ってくれます。
メンターはメンターとなる前に、メンティーへの指導のやり方やメンターに伝えるべき理念や価値観について教育を受けています。また担当する一年の間にも3ヶ月に1回、メンターとしての研修があり、指導の途中経過や進め方の確認を行います。
メンター制度は、メンティにとってもメンターにとっても成長するいい機会となっています。

リフレッシュ休暇制度

入社後、社員に付与される有給休暇を積極的に取得してもらうために導入した制度です。
前後の土曜日、日曜日(計4日間)と平日5日間を含めて連続9日間の休暇を取得できる制度です。
この制度は1年につき1回取得することができます。
イシカワが進める「ライフワークバランス」の一環として取り入れている制度であり、各拠点長を中心にこの制度を取得しやすい環境づくりに努めていることもあって、ほとんどの社員が毎年この制度を利用している状況です。

ENTRY

ENTRY

▲

閉じる

閉じる