-
01 OUTLINE OF WORK
現在携わっている仕事の概略
①受発注業務
お客様からの電話・FAX・メールでの発注・問い合わせに対応する
②環境改善
チーフ以上で定期的に集まり、現在の業務環境について話合い、より良い環境になるようにする -
02 THE FUN OF THIS JOB
私が思うこの仕事の⾯⽩さ、ハマるところ
顧客から感謝の⾔葉をいただくことです。 お客様が困っている時にお⼒になれた時など、顧客と⼀緒に仕事をしているという実感が湧いてきます。顧客の喜びを共有できる時、充実感を覚えます。
スピード感と正確性が求められる職場ではありますが、業務多忙の時期であっても集中⼒を⾼め、維持していきたいと思います。そのためにはオフの時間の有効な活⽤や、体調管理が重要だと思っており、早寝や良質な⾷事を⼼掛けたいと思っています。
中⻑期的には、さらに顧客の⽅々から頼りにされるようなファーストコールカンパニーを⽬指したいと思っています。また、情けは⼈のためならずということを肝に銘じて周囲の⽅に接したいと思います。
-
03 ONE DAY'S SCHEDULE
ある日のスケジュール
- 8:30
- 【始業】
⼀⽇の始まりはフロアにいる社員全員で朝礼をします。イシカワ⾏動四原則を全員で唱和し、⼀⽇の始まりに勢いをつけます。 - 8:35
-
【受発注開始】
朝礼が終わったら、すぐに受発注業務に取り掛かります。昨⽇の終業後に届いたメール・FAXを確認・発注しながら、電話での発注・問い合わせにも対応します。締時間も⼩刻みに設定されているため、気を緩める暇もありません。 - 12:00
-
【昼⾷休憩】
午前中にやるべき発注を終えたら、昼⾷に⼊ります。4Fに昼⾷スペースがあるため、そこで雑談をしながらお昼ご飯を⾷べ、リフレッシュします。 - 13:00
-
【受発注】
昼⾷休憩を終えたらまた朝と同じように午後の締時間に間に合うよう電話を取りながらメール・FAXの発注に対応します。 - 16:00
-
【オーダーバックの整理】
16︓00過ぎになると、メインのメーカーのだいたいの締時間が終わり、発注業務も落ち着いてくるので、発注後にメーカーからくるオーダーバック(メーカからの納期・⾦額の返答)を再確認しながら、起伝に回せるように伝票を整えます。 - 17:30
- 整理整頓/メーカーから納期未定などで返信が来ていないものなどの確認やお客様へ連絡をし、机の上を整理整頓して⼀⽇の業務は終了です。