インテリア業界にはメーカーとプロユーザーを繋ぐ「架け橋」が必要です
20代でその使命を果たしていくことが自身の将来において有益なキャリアとなります


仕事の紹介・
社員インタビューJOB INTRODUCTION / EMPLOYEE
INTERVIEW
今回募集している営業職、営業事務職について仕事の内容や、実際に働いている社員のインタビューを紹介しています。

新入社員向け制度SYSTEM FOR NEW EMPLOYEES
入社時の研修や入社後1年間にわたるサポートなど、学生から企業人となる新入社員を支援する仕組みについてご紹介しています。
GALLERY

よくある質問FAQ
-
選考について
Q応募方法について教えて下さい
A.
当社の応募にあたっては、まず座談会(会社説明会)に参加いただくことが条件となっております。
リクナビの当社画⾯からプレエントリー、もしくは説明会画⾯より座談会兼⼀次選考会に直接ご予約下さい。
(※⽇程が公開されてない場合は、まずはプレエントリー下さい。)Q選考の流れについて教えて下さい
A.
選考の流れは以下の通りとなっております。◆リクナビからプレエントリーもしくは座談会兼⼀次選考会に直接予約
↓
◆座談会 + ⼀次選考会 (オンライン) ※同⽇開催
※私どもからの情報提供を中⼼とした座談会と、学⽣の皆さんのお話を聞かせていただくグルー プ⾯接を同⽇に開催することで相互理解の促進を図れればと考えております。
[座談会]
‧当社の会社説明会は座談会形式で実施いたします。
‧採⽤担当との座談会になります。
‧当社からお伝えしたいことが⼀⽅的にならないように、皆さんの知りたいことにもお答えしな がら、疑問や不安が解消できるように努めさせていただきます。
[⼀次選考会]
‧採⽤担当とのグループ⾯接になります。
‧この⽇が初めての接点となりますので志望動機はうかがわず、これまで経験されてきたことなど ご⾃⾝に関する質問を中⼼に進めさせていただきます。
※履歴書は⼆次選考の際に提出いただきます。
↓
◆二次選考会(対面)
‧⼆次選考会は、個別⾯接と筆記試験となります。
‧個別⾯接は、営業部門責任者との⾯接になります。
↓
◆懇談会(対面)
‧最終選考を前に今⼀度当社への理解を深めていただくことを⽬的とした場になります。
‧懇談会は選考ではありませんのでここでの合否判定はいたしません。
‧先輩社員と社⻑との懇談になります。
↓
◆最終選考
※社長との個別面接になります。
イシカワで働くという事について、お互いの思いや考え方を擦り合わせできればと思います。
↓
◆内定Q選考に必要な提出物はありますか?
A.
事前に提出していただく書類はございません。
選考が進んでいく段階で、履歴書(写真貼付)や成績証明書、卒業⾒込証明書、健康診断書の提出をお願いする事になりますので、必要になった時点でお知らせさせていただきます。 -
入社後について
Q入社後の研修はどのようになっていますか?
A.
⼊社後すぐに新⼊社員研修が始まります。まずは、社会⼈としての基本姿勢・マナーを学ぶ外部研修に参加します。その後、社内にて約⼀ヶ⽉に及ぶ商品知識研修を実施。仕事で不可⽋な取り扱い商品とサービスを体系的に学ぶ座学研修です。現品現物に触れられるメーカーショールームの⾒学、各種現場・⼯場への視察などもあります。Q仕事の成果はどのように評価されるのですか?
A.
半年の考課期間ごとに業務遂⾏における成果貢献度及び能⼒開発進捗度を測る仕組みになっています。
⼈材ビジョン(求める⼈材像)と⼈事ポリシー(⼈事・⼈材に対する考え⽅)に沿って⼈事フレームと等級定義を設定。仕事において⾃分が今何を求められているのか、将来どのようになればよいのかを明確にしています。
最初の低い等級の段階では⼈間⼒に重点を置いたもの、等級が上がるにつれ、より業績にシフトするといった具合に、等級によって評価項⽬が変化する内容となっております。